スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
入社3年目の春、決意
こんばんはI川です。
もう2年も前になるんですね、就職したの。
この2年でなにか変わったんだろうか
ちょっとした資格を取って、雀の涙程度の貯金ができて、頭痛が慢性的になった位か(死
この春は私の周囲で友人が自分の道のために新たな生活に入ったりして、自分の将来についてしょっちゅう考えております。
ある程度道は定まりましたが、その手段を今模索中。
とにかくなるべく早く行動に移そうと思っております。
(なんかよく分からん日記ですね。スミマセン)
余談
実家の俺のピアノの調律士が、ハービー・ハンコックの専属らしいです。
「今度のツアーもついていくんですみたいな話してたよー」と親よりメールがあって知りました。びびった。
スポンサーサイト
今年は女子ジャズ元年
ということで、今日は女性ボーカリストをご紹介
先日幕を閉じたバンクーバー五輪の開会式でカナダ国歌を歌ったシンガー、ニッキー・ヤノフスキー
現在若干16歳。
12歳のときにモントリオールのジャズフェスで鮮烈なデビューを飾り、来月には世界ツアーも行う予定。
ハービーやナベサダとの共演歴もあるようです。
朝、「とくダネ」で小倉キャスターが紹介してるのを見て知りました。
気になってyoutubeで調べてみたら、もうとんでもないシンガーでした。
ディーディー・ブリッジウォーターがエラの流れを汲んだ現役最高のシンガーと言われているのは有名な話ですが、
彼女はその上をいっていると思います。
スキャット、フェイク、スウィング感どれにおいてもすばらしい。
少々R&Bよりに聞こえるところもありますが、かっこよすぎです。
将来が楽しみなシンガーと言えるでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=GHylwP5iqSo
先日幕を閉じたバンクーバー五輪の開会式でカナダ国歌を歌ったシンガー、ニッキー・ヤノフスキー
現在若干16歳。
12歳のときにモントリオールのジャズフェスで鮮烈なデビューを飾り、来月には世界ツアーも行う予定。
ハービーやナベサダとの共演歴もあるようです。
朝、「とくダネ」で小倉キャスターが紹介してるのを見て知りました。
気になってyoutubeで調べてみたら、もうとんでもないシンガーでした。
ディーディー・ブリッジウォーターがエラの流れを汲んだ現役最高のシンガーと言われているのは有名な話ですが、
彼女はその上をいっていると思います。
スキャット、フェイク、スウィング感どれにおいてもすばらしい。
少々R&Bよりに聞こえるところもありますが、かっこよすぎです。
将来が楽しみなシンガーと言えるでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=GHylwP5iqSo